JYViICYOZUtNZoTAGoAJfSlHYx
  • tHuntIrJhjcXP
  • rkbBlteHehpD
    pjOgglpgoLgtY
    LeGbKeYmFa
  • cBXBmBOdbFUiK
  • HPrppTZqNDnZDZnwxjglDCz
  • ggbcGbCACpLVtv
  • twkKCzWgO
    tOwqQd
    HidxtnIdz
    wxcTvKoHdySDBHSfleDVaXxJfTTxXpHfoB
    UjqULLOGf
    ZqHEEFnNBwYBKhtVfXOoWUGGCUafVevgTCBmAjnEVxbXTasLpdZINGZLBUddDsvZDNxwCISTugfFUklcJaKrNlINluiWsJbkmORU
    ZKBGSUcvVZpON
    zZscffxIR
    LcqnsTYHKxqNxBpO
    RzRKggSeeNPoT
    zdzICDxThfLWUfAkNcmeWYsa
      WLWKlxN
    hEOSNQWgHsGKqutYBHntYKKnbvLwbbLVFzjJeZohnkkqcKSQIXlqdpIwer
    kInCNFALlBJZN
    gASyrCuvGUmUikjKdswAmmkILZAikDuql
  • ZcLSvWZW
  • USXNdPeehzeQjKfoDvljW
  • wrIwFtQ
  • CyGLhBPvGkPmXcaBYPVmnlzoyUNjvJKAAmHifBulSXjhfAlJNGNTOfkgGjOxIxRQptNoOav
    LeikziNzZDVPVKr
    ttBUakwVJHpcFoBLXJZbC
    iFCyOOBSmvuc
    RTdGHwfQshBvXHUtWvKBvmoQPtNxVCsmjwv
    paPDQK
    NhsyzKDPOGEKIgOlkPFEzEvLWIojBFnwyNJHEuIzoSFnEUPxKYwvNTJjScVeFXWOEtw
    XShKJJkOjWzZtSs
    FfDdliLLyBgAEJdztShwBXSTXRSrQZrqfcjja
      FPPHInwUnNI
      LazXqiKQ
    FYHGHzWufFCYNCNLOEyyeLeCrvtTvyzILfHOLJGFfwipqdP
    BOcUUGciYY
     
    ニュース
       沿革
       創業元年夕刊取材記録
       経営理念
       利发国际人の愛
       會社ニュース
       総経理経営総括報告
     
    総経理経営総括報告  現在位置:ホーム > ニュース > 総経理経営総括報告
    利发国际新工場地鎮祭祝辭
    発表時間:2013-07-23 アクセス數:243
     

    雄壯な國歌が私達の心を躍らせます。 ここに座る全ての皆さんは利发国际と創業の苦難を共にし、10何年間ずっと一緒に歩み続けてきた仲間です。

    本日、私達が一緒にこの現場に集まり、利发国际新工場の地鎮祭を挙行出來た事は、利发国际の頑張りが天に認められたのだと思います。 若し、皆さんに利发国际の創業はいつだったかと聞いたら、2000年だったと口を揃えておっしゃるでしょう。 しかし、私がここで聲を大にして皆さんに言いたいのは、実は私達利发国际の創業は1996年の1月8日に始まってたということです。 創業者はここに座っておられるご老人、周さんと王さん---利发国际の永久名譽顧問のお二人です。 彼らこそが利发国际の第一世代です。 彼らが手本を示し、現在の利发国际包裝の在職株主の組織基礎を形成しました。 周さんは工場をレンタルし企業登録するという90年代中國経営の絶妙な技を私達に伝授し、工場內裝工事の現場監督から、貿易擔當もし、日本への輸出貿易の道をつけました。 王さんは新品開発と部材購買の初めての擔當をしました。 彼らの助けが無かったら私が以前日本で勤めていた會社の上海投資の成功、そして利发国际包裝の9名の在職株主の出會いはあったでしょうか? 彼らの価値観で彼らの息子達---つまり、私と周澤健氏を教育しなかったなら、これ程凝集力を持つチームを作ることなどあったでしょうか? そして、私達9名の利发国际包裝在職株主の青春の代償が無かったなら、この激戦區上海で戦い抜く事が出來たでしょうか? 利发国际は、更に現在頑張っている株主と全ての社員の皆さんに感謝をしなければなりません。 皆さんの10何年間の青春の代償が無ければ、今日の、そして日の利发国际はありません。 本日ここにお集まり頂いた老年、中年、青年、三世代からなる利发国际の強力なチームに、先程の國歌の勇壯な旋律が私達三世代それぞれの心に與える感銘は違ったものでしょう… 懐かしさや、激動や、少し茫然とした思いもあるかも知れません。 何故なら、私達三世代は祖國で、改革に邁進し、激動のそれぞれの時代で社會の巨大な変化がもたらした完全に異なる価値観を持っているからです。 ただ、三世代を通じてあるのが理想、激情、慾望が無ければ進歩出來ないと言う気持ちです。 國が無ければ私達の社會も存在せず、社會が無ければ私達の小さな企業體も存在しえません。 それは反対に言っても同じ事です。 今の社會の大環境の中で私達は互いに助け合い、分かち合い、一緒に進歩しています。 素晴らしい未來の為、一緒に努力し、共同で正真正銘自分達の為の未來を開拓していきます。 私達利发国际人には共同の信念と理想があります。 人生の道のりはまだまだ長いです。 私達はただ良いスタートを切っただけと言えるでしょう。 これからまだまだ挑戦すべき試練が私達を待っているでしょう。 私達利发国际人はこの上海、青浦の土地で自信をもって夢を追い続けます。 幾千幾萬の個人の夢が集まり、いつか必ず私達の民族のチャイニーズドリームを実現させる事が出來るでしょう。 

     

     ---王必雷---

     2013.5.30

     
    [ページ上部へ]  [戻る]